一太郎ファイル、Wordファイル、テキストファイルの閲覧・印刷が可能 ジャストシステム公式の無料ビューワーソフト

一太郎ビューアは、一太郎ファイルやWordファイルなどの文書を開いて印刷できる無料ビューワーソフトです。これらの文書ファイルは本来、一太郎シリーズ(一太郎 2011  創など)やMicrosoft Word(マイクロソフトワード)などの対応ワープロソフトがないと開けませんが、一太郎ビューアがあれば無料で軽快に開けます。またWordファイル専用のWordビューワーよりも機能が多いところも魅力です。開けない一太郎ファイルやWordファイルがあったらまず試してみたい無料ソフトです。

一太郎ビューアをで開けるのは一太郎ファイル、一太郎の圧縮ファイル、Wordファイル、テキスト(リッチテキスト)ファイル、OpenDocumentファイル、Lotusファイル、XMLテンプレートクリエーターファイルです。電子署名つきのセキュリティ文書も適正な証明書があれば開けます。開いたドキュメントはそのまま閲覧できるほか、拡大表示、テキストの選択とコピー、印刷などが可能です。印刷時には、通常印刷だけでなく拡大/縮小印刷、ポスター(分割)印刷、冊子印刷など6種類の印刷方法から選べます。

一太郎ビューアでは、文書をフルスクリーン表示(スライド表示)にしてフリーハンドでペンの注釈を入れたり、罫線を表示させることもできます。また赤矢印などのポインターを表示させられるので、会議で文書の内容を説明するときや大きなスクリーンで複数の人に文書を見せたいときなどにも便利です。ただし挿入した注釈は保存できず、文書に変更を加えることはできません。文章そのものを編集するには作成元のワープロソフト(一太郎、Word)が必要です。

ジャストシステムのビューアソフトには他にもグラフィック専用の花子ビューアやスライド専用のJUST Slideビューアがあります。また一太郎ファイルやWordファイルは無料オフィススイートのOpenoffice.orgやLibreofficeでも開くことができます。ただし一太郎ファイルの場合は拡張機能の導入が必要なので一太郎ビューアの方が簡単です。

一太郎ビューアは、単体で一太郎ファイル、Wordファイル、テキストファイルを開いて印刷ができる無料ソフトです。

  • 高評価

    • 一太郎ファイルやWordファイルなどを無料で開くことができる
    • フリーハンドで注釈を入れることができる
    • ポインターや罫線の表示が可能
    • 印刷方法を6パターンから選べる
  • 低評価

    • 書き込んだ注釈は保存できない
    • ファイルを編集できない
 0/4

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    24.0.1.0

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Windows

  • OS

    Windows XP

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    138.9K

    月のダウンロード数

    • 201
  • サイズ

    27.85 MB

  • 開発者/メーカー



ユーザーレビュー

あなたは一太郎ビューアを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 生産性 Windows用

ダウンロード数トップ 生産性 Windows用

ダウンロード数トップ 生産性 Windows用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
一太郎ビューアのレビュー
Softonic
100/100

スキャン結果: クリーン

このファイルはVirusTotal技術を使用した包括的なセキュリティスキャンに合格しました。ダウンロードしても安全です。

  • ウイルスなし
  • スパイウェアなし
  • マルウェアなし
  • セキュリティパートナーによる検証

    ロゴ VirusTotal

スキャン情報

最終スキャン
2023年12月22日金曜日
スキャンプロバイダー
VirusTotal

Softonicのセキュリティへの取り組み

一太郎ビューアは当社の高度なセキュリティシステムによって徹底的にスキャンされ、業界をリードするパートナーによって検証されています。このファイルは公式開発者からのもので、当社のセキュリティチェックをすべて通過しており、ウイルス、マルウェア、スパイウェアの兆候は見られません。